ネタがなくてすっかりブログを放置してしまいました。
実に2年ぶりの投稿になります。
重い腰を上げて書く気になったのは、今話題(?)の「マイクロバブルシャワーヘッド」を買ったからです。

購入の動機
きっかけはインスタのタイムラインに割り込んできた広告でした。
テレビCMで見かけるやつとは違ったんですが、妙に魅力的な広告で、気になってしまいリサーチ開始。
おそらく一番有名なのは油性マジックで身体に線を描き、シャワーを当てるだけで落ちるテレビCMのやつですね。
類似品いろいろ
ミラブル
たぶん一番有名なのはテレビCMで良く見かけるミラブルですね。
サイエンス ウルトラファインミスト
ミラブルプラス
ボリーナ
もう少し安いのがないかとAmazonを物色していて、カートに入れるまでしたのがこちら。
田中金属製作所 ボリーナワイド
ボリーナが約13000円でシャワーヘッドとしては高いものの、インスタで見かけた広告も同じ位の価格帯だし、これぐらいならなんとか買えるか?
ミストップ・リッチシャワー ナノバブル
インスタ広告のやつはAmazonだといくらなんだろうと探すが、なんと取り扱い無しの模様。
悩んだ結果、仕方なく楽天で買いました。
手に入らないと欲しくなってしまうという・・・。
ボリーナとの違いは
- 手元で水を出したり止めたりするボタンがある
- 2017年にグッドデザイン賞を受賞している
ぐらいです。
メーカーの説明を見ていても、肝心なマイクロバブル関連の性能的な違いはわかりませんでした。
確かにデザインも良いし、同じ値段ならボタンで水を止められた方がいいかもね、ってなわけで買ったのがこちら。
ミストップ・リッチシャワー ナノバブル
取り付けは捻って取って捻って付けるだけなので写真も説明も割愛。
使ってみた
で、早速使ってみたわけですが、想像を遥かに超えて初日から効果を感じました。
良かった点
- 鼻の角栓がなくなって小鼻が柔らかくなった
- 耳の内側(耳の穴の中ではない)や裏が全くヌルヌルしなくなった
- 髪の毛の手触りがちょっと変わった?毛穴の汚れが取れたからか?
- 湯冷めしにくい気がする
- 顔に浴びながら息ができる
悪かった点
- 手元のボタンは不要だった。触っちゃって止まってびっくりする。
- ミストと通常のシャワーとの切り替えで噴き出し口をひねるとき、ボタンで指を挟んでしまう。これがかなり痛い。
- ちょっとヘッドが大きすぎ?
- 身体から離すとミストが細かいからお湯が冷める。多分冬は寒い。
- こすらずに油性マジックは落ちないと思う
満足してます
3万円のはもっと良いのかな?あまり変わらないと思うなぁ。
合わせて買ったほうが良いもの
最後になりますが、もし買うならこういうやつも合わせて買った方がよさそうです。
カイテキ フィッティング
シャワーヘッドがくるくる回る関節が無いと、ホースとの接続をちょっと緩めた状態で使うことになります。
ホルダーに掛けたとき、水圧で変な方を向きたがりますからね。
そう思って緩めて使ってたら、一度すっぽ抜けました・・・。
まとめ
以上、類似品が多くて迷いましたが、ミストップ買ってよかったと思ってます。
おすすめです!
0 件のコメント:
コメントを投稿