いよいよPlayStation5(PS5)の発売が近づいてきました。
本体価格の安さに驚いています。

公式サイト
すでに公式の情報がたくさん出ています。
予約開始日
2020年9月18日 午前10時から
発売日
2020年11月12日
価格
2種類あります。Blu-rayドライブの有無で1万円の差。どちらにするか悩ましいですね。スタンダードにしておくのが良さそうな気がしますが・・・。
PlayStation5 (無印)
Ultra HD Blu-rayディスクドライブを備えた標準モデル
4万9980円
PlayStation5 デジタル・エディション
上記ドライブを省いた廉価版
3万9980円
ローンチタイトル
- Astro’s Playroom
- Bugsnax
- DEATHLOOP
- デモンズソウル
- Destruction All Stars
- Ghostwire:Tokyo
- Godfall
- Goodbye Volcano High
- グラント・セフト・オート V 、GTAオンライン
- グランツーリスモ7
- ヒットマン3
- ホライゾン 禁じられた西部
- JETT : The Far Shore
- Kena: Bridge of the Spirits
- Little Devil Inside
- マーベル スパイダーマン: マイルズ・モラレス
- NBA 2K21
- Oddworld Soulstorm
- Pragmata
- Project Athia
- ラチェット&クランク: Rift Apart
- バイオハザード ヴィレッジ
- Returnal
- Sackboy A Big Adventure
- Solar Ash
- Stray
- Tribes of Midgard
- The Pathless
- デビルメイクライ5 スペシャルエディション
- FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)
- Five Nights at Freddy’s Security Breach
- Hogwarts Legacy
- ゴッド・オブ・ウォー
以上です。PS4のときより充実してますね。
個人的に気になるのはデモンズソウル、GTA、グランツーリスモ、スパイダーマン、バイオハザード、デビルメイクライ、ゴッド・オブ・ウォーあたりです。
バイオはまたマーセ無いんだろうな・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿