あまり出歩かない方ですが、おいしいお店や食べ物を見つけたらご紹介していこうと思います。

おすすめ度
★★★★☆
星のマイナスは店の入りづらさ(物理的、精神的←おおげさ)、ちょっと料理の提供が遅いかなと思った点だけ。
料理の内容と価格はかなりおすすめです。
概要
場所は千葉市緑区の土気駅に近い大網街道沿い、昨年(2019年)ごろ突如現れた小さな焼肉屋さん。
なぜ今までお邪魔していなかったかと言うと、外観から焼肉屋だとはわかるもののメニューや価格帯、店内の雰囲気など何一つわからず、非常に入りにくい雰囲気だったから。

歩いて行くような場所でもないし、近くに信号もないからわざわざ目指して行かないと通り過ぎちゃう。
だいたい「肉焼」って何よ?「焼肉」と何が違うの?
という疑問もあったりして、すごく敷居が高かったんです。
そして駐車場の入り口が少し坂になっており、車高が低いうちの車ではちょっと入りにくいというのもあり、これまで気にはなっていたものの避けていました。
ついに気になる気持ちが勝って突撃してきましたよ。
メニューと価格帯
ジンギスカンが一押しのようですが、牛、豚、鳥、ホルモンなど、焼肉は一通りあります。
タレは自家製の甘口と辛口が置いてあり、どちらも市販品とは違ってかなりうまい。
だいたい一人前のセット(メイン料理にご飯、味噌汁、デザートが付く)が1000円前後とリーズナブル。
単品料理は500円から1000円ぐらいの価格帯。
飲み物はメニューにもありますが、店の入り口にある自販機の飲み物なら持ち込みOK。
店外からの持ち込みはNGです。
酒は飲まないのでよく見てませんが、ボトルキープはたくさんありました。
ジンギスカンセットの写真を撮ってきたので貼っておきますね。
これが1000円ぐらいです。



ちょっと感動したこと
水(いわゆるお冷)を出してくれるとき、氷を入れるか聞いてくれたのはありがたかった。
これはなかなか良い気配りだと思いましたね。
まとめ
意を決して入ってみたら明るい店内で元気な店員さんが出迎えてくれ、安くてうまい良い店でした。
焼肉は網ではなく鉄板なので、脂が跳ねたり臭いがついたりは覚悟が必要です(紙エプロンはくれます)。
お店へのお問い合わせ
TEL : 043-312-3950
Twitter : @nikuyaki_kato
0 件のコメント:
コメントを投稿