【髪顔体】花王 メンズビオレ ONE レビュー【メンズビオレワン】

2021年12月21日火曜日

コスメ

t f B! P L

髪顔体♪髪顔体♫

メンズビオレONE

試した経緯

のんきな雰囲気のCMソングが妙に耳に残るメンズビオレONE(ワン)

使い心地が気になってドラッグストアで値段を見たらちょっと割高な気がしました。安売りしてるシャンプーなんかと一緒に並んでますからね。その時は買うに至りませんでした。

しばらくして入院する機会がありまして、その病院の入院セットにシャンプーや石鹸が入ってなかったのでメンズビオレONEを試すことに。病室からシャワー室まで移動するのに荷物は少ない方がいいですからね。着替えとタオルとこれ1本で行けます。

香りと性能で3種類

店頭には2種類しか置いてなかった気がしますが、花王の公式ページによると3種類ありますね。

「洗い上がりスッキリ」で香り違いが2種類。「清潔感のあるフルーティーサボンの香り」が青ラベル、「爽やかなハーバルグリーンの香り」が緑ラベル。

「洗い上がりしっとり」が1種類、香りは記載なしでオレンジラベル。

私はスッキリ清潔を目指して青ラベルを選びました。

成分の違い

洗い上がりスッキリ

「洗い上がりスッキリ」の青ラベルと緑ラベルは香りが違うだけで成分は同じようです。

  • ノンシリコーン
  • パラベンフリー
  • 鉱物油フリー
  • アミノ酸系洗浄成分配合

洗い上がりしっとり

対して「洗い上がりしっとり」のオレンジラベルは次のように書いてあります。

  • ノンシリコーン
  • パラベンフリー

ここまでは同じですが・・・

  • 天然由来ベタイン配合(保湿成分)

つまり「洗い上がりしっとり」には鉱物油が使われていて、アミノ酸系洗浄成分が配合されておらず、その代わり天然由来ベタインが配合されていると。

どちらを選ぶかはお好みで良いのではないでしょうか。

使い方と注意点

泡立てて頭から足まで洗うだけなのですが、この泡立ちがものすごくて注意が必要です。

まず洗髪。毛量や長さにもよりますが、1プッシュ出してしまったら泡だらけでえらいことになります笑。だいたい半プッシュ弱で頭と顔まで一気に洗えちゃいます。それでも余るぐらい。

なので、半プッシュ程度で頭から顔、あとは行けるところまで洗って、泡が足りなくなったら1滴ずつ出して泡立ててを繰り返すようにしてます。

1プッシュ出してしまって頭で泡を作りながら全身に広げていくような使い方もできなくはありませんが、髪に悪そうですからね。

使い心地

香り

「洗い上がりスッキリ」の青ラベルしか試していませんが、香りは可もなく不可もなく。家族の評判は悪くない感じです。

1度でスッキリ洗えます。リンスやコンディショナー的な成分が入っているのかわかりませんが、洗いっぱなしでギシギシしたりはしません。

小鼻や耳の周りも1度でスッキリ洗えます。顔だけ洗うなら本当に1滴でも多いぐらいです。

とにかく泡立ちが良いのでぶわーっと一気に洗えて爽快です。

使い心地の総評

洗い上がりは確かにスッキリしますが、固形せっけんのようなスカッと油分を持っていってくれる感覚よりはしっとり寄りです。

そして変にスベスベします。ビオレって昔からそういう傾向ありましたよね。スッキリするんだけど膜が1枚張るというか、人工的なスベスベが残ります。ここは好き嫌いが分かれるところかと。ヌルヌルした感じとは違うので、私は嫌いじゃありません。

まとめ

入院には最適でした。

家で使うには朝のシャワーなど短時間で済ませたいときに適してますね。もちろん普段のお風呂で使っても全く問題ありません。

店頭で見ると一瞬割高に見えますが、シャンプーとコンディショナーとボディソープをそれぞれ買うことを考えると逆に割安なのかもしれませんね。泡立ちがものすごいので使う量ももっと少なくて済むのかも。

おすすめできると思います。お試しを。






このブログを検索

自己紹介

自分の写真
フリーランスで主にソフトウェア開発をしています。

QooQ