ウォッシャー液を比較的多用する私が安くて良いものを見つけたので紹介しますね。透明で写真に写りづらいものの紹介なので画像少なめなのはご了承ください。
ウォッシャー液の種類
純正かそれに近い従来のもの
ウォッシャー液と聞いてまず思い浮かぶのが、新車で最初から入っているものやディーラーやガソリンスタンドで補充を頼むと入れてくれる、従来からのものです。だいたい青くてちょっと泡立っているような液で、薄めて使うものが多いですね。
ホームセンターなどでも手に入りやすく、安価で洗浄力が高いあたりが魅力でしょうか。
ところが私、これ嫌いなんですよ・・・。
乾いた時に白い跡が残るのが最大のデメリット。
駐車場が雨ざらしなので、だいたい乗り始めに一度ウォッシャー液を使うんですよ。で、しばらく走って乾くとワイパーの可動範囲の外側に白いガビガビした洗浄成分の汚れが残ります。
ウォッシャー液はほとんど使わないとか、軽い油膜を落としたい時ぐらいしか使わないなどであれば、この純正かそれに近い従来のもので良いのではないでしょうか。
水道水
従来のものが安価だからとは言え、水道水だけの方がもっと安上がりです。
こまめに洗車していればそれほどひどい油膜は付きませんし、もし付いた時の油膜落としは専用品を使うと割り切れば、砂埃のような汚れを流す目的のウォッシャー液としては水道水でじゅうぶんです。
ただしこれまた大きなデメリットがありまして、冬は凍ってしまうんですね。洗剤が入っていないので凝固点が高く、0℃付近で凍ってしまいます。凍ると噴射されないのは当たり前として、ホースやタンク、モーターを痛める可能性もあります。噴射できたとしても、ワイパーで塗り広げられた水でウインドウ全体に一瞬で薄い氷が張って何も見えなくなることも。
また、水道水に含まれるミネラル分などが白く固まり、いわゆるウロコの原因にもなります。風呂場の鏡に付く白いアレです。ウロコを落とすのは大変なので、これもデメリットです。
油膜は別途処理する、凍る問題、ウロコの原因になる、これらを割り切れるなら水で良いのではないでしょうか。
純水ウォッシャー液
近年登場した純水ウォッシャー液というものがあります。従来のウォッシャー液の水成分が濾過された純水、つまり精製水に近いような混ざり物のない水になっており、拭き跡が残りづらくなっています。
精製水は内窓を拭くのにも適してます。別記事で紹介していますので参考にしてみてください。
さらに、洗浄成分も泡立ちにくかったり工夫されているものが多く、白い跡が残りづらくなっています。
寒い季節に凍らないようにもなっています。
良いことづくめですがやはりデメリットはあって、やや高価であること。ウォッシャー液は使い捨てなので、あまりお金かけたくないですよね。走行性能や燃費が上がるわけではないし。安全性には少し影響あるけど。
で、純水ウォッシャー液をいくつか試してみたので紹介しますね。
純水ウォッシャー液
シュアラスター ゼロウォッシャー
まずはワックスの老舗、シュアラスターから発売されているゼロウォッシャーを試しました。
液の色は無色透明です。
おそらく一番売れてるやつ。超純水というだけあり、確かに拭き跡は残らず非常に調子いいです。
1パック2リットルなので、2回ほど補充できます。また、ラミネートパックのような容器なので使い終わったら小さく丸めて捨てられます。
何度かリピートして満足していましたが、やや高価で遠慮なく噴射するのを躊躇うようになりました。
まだ純水ウォッシャー液を試したことがなく、初めてであればまずはこれが良いのではないでしょうか。
Amazonの商品ページはこちら→シュアラスターゼロウォッシャー
古河薬品工業 クリアウォッシャー液
安価な純水ウォッシャー液を探してたどり着いたのがこちら。これも中身は無色透明。
古河薬品工業のクリアウォッシャー液です。シュアラスターと同様、超純水をうたっています。
ビンの裏の説明も貼っておきますね。
1本あたりの量は同じでやや安価です。使い心地はシュアラスターと遜色ありません。
デメリットがあるとすれば、Amazonでは最小注文数が5本からであること、パッケージがプラスチックのビンなので捨てるときに嵩張ることでしょうか。ウォッシャー液そのものにデメリットは感じていません。
私は当面これを使っていこうと思っています。
Amazonの商品ページはこちら→古河薬品工業クリアウォッシャー液
まとめ
以上、純水ウォッシャー液を紹介しました。そもそもあまりお金をかけたくない部分なので、安く、快適に運用したいですね。
今回紹介した中で一番のおすすめは古河薬品工業のクリアウォッシャーでした。
他にも類似品がたくさんありますので色々試してみるのも面白いんじゃないでしょうか。
コメント