グルメ【まとめ】私がよく行くおすすめのお店【グルメ】
当ブログでは、私が実際に行って、本当におすすめできると思っているお店をご紹介しています。 これまでその日に食べたメニューとともに個別の記事に掲載していましたが、お店情報はこの記事にまとめて随時更新することにしました。 私はお酒を飲みません... グルメ【ひだまり農園】いちご狩り・直売【千葉市緑区】
千葉市緑区近辺にはいちご狩りができる農園がたくさんあります。どこに行っていいか迷ってしまいますが、とても良い農園をみつけたのでご紹介します。 直売いちごとお菓子 いちご 2025年、ひだまり農園さんでは15品種ほど扱いがあるとのこと。各品種の名前... 生活【SUPERCLASSIC】薄い財布【abrAsus】
長年使ってきた普通の2つ折り財布がボロボロになったので、薄いコンパクト財布に買い替えました。 すっかりキャッシュレスな世の中 完全キャッシュレスの世界はまだもう少し先になりそうですが、かなり進んできましたね。 クレジットカードはiPhoneのウォ... 生活【認定聴覚保護具】loop Experience2 Plus【耳栓】
愛用していた耳栓が傷んだので、気になっていた耳栓に買い替えました。 loop Experience2 Plus せっかく買うなら高機能でおしゃれなものということで、ちょっと前から気になっていたloop。 調べてみたら種類がたくさんあって迷ってしまいました。 前に使っ... 生活Vineen 静電気防止ブレスレット
2024年から2025年に変わりました。この冬は乾燥がひどくて静電気も激しいですね。 静電気防止ブレスレット 不快な静電気の対策は色々ありますが、毎年ブレスレットに頼っています。 シーズンが終わる頃にはボロくなったり無くしたりするので、大体毎年買う... カーライフ【NDロードスター】安いセンターコンソールトレイ【980円】
NDロードスター(ND5RC)に乗り換えて早くも3年目。多分ほとんどの方が買うであろうセンターコンソールトレイのご紹介です。私も納車直後に取り付けました。 センターコンソールトレイとは NDロードスターの数少ない収納であるセンターコンソールボックス。... カーライフ【シュアラスター】純水ウインドウウォッシャー液徹底比較【古河薬品工業】
ウォッシャー液を比較的多用する私が安くて良いものを見つけたので紹介しますね。透明で写真に写りづらいものの紹介なので画像少なめなのはご了承ください。 ウォッシャー液の種類 純正かそれに近い従来のもの ウォッシャー液と聞いてまず思い浮かぶのが、... カーライフ【Volam】前後2カメラ一体型ドラレコ2機種レビュー【COOAU】
ここ数年、毎年壊れて買い替えている気がします。 これまでに使った機種 以前乗っていたトヨタ86(ZN6)にはイエローハットで一番安かったPAPAGO!という機種。可もなく不可もなく、故障することもなく車買い替え時に付けたまま譲渡。 乗り換えた車がMAZDAのN... カーライフ【内窓】車の窓掃除には精製水が一番【外窓】
エアコンをかけていても車の内窓が曇ってくるあなた。市販のウインドウクリーナーの売り文句に「拭き筋が残らない」と書かれているのに残ってしまうあなた。ウォッシャー液を使うとワイパーが止まる当たりに跡が残ってしまうあなた。この記事を読めば改善... グルメ【AY’s Kitchen】プレートランチ&ボウルランチ【千葉市緑区】
新鮮な野菜をたっぷり食べられるカフェのランチ。手の込んだ料理と品数がうれしい。 ランチセット プレートランチ まずは一番オススメのプレートランチから。この日は白身魚のタルタルソースをチョイス。他には豚ヒレの赤ワイン煮込みやチキンのバルサミコ... グルメ【お肴ぬこ】うな重【大網白里市】
うなぎ専門店まで行く必要がなくなりました。 うな重 まずは全貌をドーン!うな重に肝吸い、お新香とおひたしが付きます。 タレは甘めの関東風。生まれも育ちも現在も千葉県民の私にとって、うまいうな重はこの味なんです。 以前、静岡で老舗の有名店に行...

オアシスはどこだ
楽しいこと、良いもの、おいしいものを紹介します